新着情報
那賀事業部「道の駅わじき のぎくの館」うどん師急募!!
2025.2.24
皆様・・・弊社ケーブルテレビあなんでは、現在那賀事業部として4施設を運営しております。
その中で、道の駅といえば、もみじ川温泉と「道の駅わじき のぎくの館」です!
この道の駅わじきでは、本格手打ちうどんを昼の間ご提供しているのですが・・・
打ち手の退職に伴い・・・うどんの打ち手を急募しております!!
これにより、道の駅わじきも人員不足により、毎週木曜日が休館日だったのですが、
当面の間(うどんスタッフ含め対応可能になるまで)
毎週水曜日と木曜日の2日間、お休みをいただく事態になりました。。
早急な水曜日復活を目指しているのですが・・・なにぶんスタッフが集まらない事には
話が前に進んでいかないわけでして・・・・・・
と、いう事ですので、もみじ川温泉のHPでも求人情報を掲示いたします!
「人の心を打つ一杯を!あなたの手で完全手打ち本格派うどんの職人になろう!」
少しでも気になった方は道の駅わじきまで「電話」または「DM」でお問合せください。
電話番号:0884-62-3553 (9:00~17:00 水・木休館) 担当:神田
DM:インスタで「まるお」と検索ください。ID:maruo_roadstation_wajiki
※応募受理確認後、折り返し面接日時等の詳細をお知らせいたします。
場所:徳島県那賀郡那賀町中山関が原34-56
【雇用形態】
パート・アルバイト(正社員登用あり) ※未経験者歓迎
【勤務時間】
9:00~15:00(約5~6時間)
【給与】
時給1,300円~
※見習い期間(3ヶ月~半年間)は時給980円~
※習熟度を考慮の上、期間短縮あり
※経験者優遇
【諸手当】
交通費あり(当社規定による)、制服支給、まかない補助あり
【休日】
シフト自己申告制(連休取得も可)
<仕事内容>
「打ちたて・茹でたて・揚げたて」那賀町で行くべき店としてメディアや雑誌に多数
取り上げられるなど、本格的なうどんを気軽に味わうことのできる店での調理全般を
お任せします。見て覚えろ、という指導は行いません。
先輩スタッフが直々にやり方・考え方を丁寧にコツを伝授していきますので安心して
ください。感覚を磨くしかない部分もありますが、湿度や温度、扱い方に焦らず、
じっくり取り組んでください。一緒に成長しましょう。
<求める人物像>
・笑顔で人と接することができる人
・シンプルに「手作りのもの」「本当においしいもの」をつくりたい人
・プライベートな時間も大事にしながら、一生モノの技術を習得したい人
・うどん職人に興味のある人
・メニューや料理のアイデアを出してそれを形にするのが好きな人
那賀事業部を盛り上げてくれる仲間・・・
是非、お待ちしております~!!
#徳島県
#那賀町
#手打ちうどん
#まるお
#道の駅わじき
#のぎくの館
#うどん師急募
#那賀町では破格の時給1,300円
青天の霹靂・・・今年の節分は2月2日(日)!受け取りは2日、3日と両日対応致します。
2025.1.9
皆様・・・・・・すみません。。いまさらながらではありますが、、、
今年の節分は2月2日(日)だという事に、、遅ればせながら、、気づきました。。
(来年からは2月3日になるようです。春分の日の前日が節分、、色々あるんですね。勉強不足でした。。)
那賀町内折込チラシが明日10日に入る予定です。
キチンとした情報を届けられず、大変申し訳ございません。
もみじ川温泉としての対応としまして・・・
2月2日(日)も3日(月)も両日対応で恵方巻対応致します。
両日対応にしましたのは、理由がありまして、、
毎年平日が多い節分の日ですが、職場関係でご注文をいただく方たちがいらっしゃいます。
そんな方たちは、今年の節分は過ぎてしまってますが、3日の月曜日に恵方巻を召し上がって
もらえたらな、と思っております。
最後に、もう一度、、誤った情報を出してしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。
今後、調べに調べ、、調べつくしたうえでチラシ等作成していきます。
引き続き、皆様どうぞ宜しくお願いいたします。
そして、たくさんのご来館、ご注文をお待ちしております!
#もみじ川温泉
#徳島県
#那賀町
#恵方巻
#今年の節分は二月二日
#もう二月三日しばりにしてくれ
#明日チラシが新聞折込に入ります
#誤植は恐怖
#元印刷営業マン
#おばけ海鮮巻
#ボタン柚子味噌巻
今年もやります!2月3日(月)はもみじ川温泉の恵方巻でキマリ!
2025.1.7
皆様・・・新年あけて早々、、また「アイツ」の時期が近づいてまいりました。。
そうてで!今年も、もみじ川温泉では恒例の特製恵方巻を販売致します!
今年の『恵方』は西南西やや西!(なんや!やや西て、、笑)
2月3日(月)は恵方に向かって大ぶりな特製恵方巻を丸かじりしてください☆
今年の商品ラインナップをご紹介!
・特選海鮮極み巻 2,200円(税込) ※100本限定 直径10cm 長さ20cm
今年も登場のお化け海鮮巻です!たぶん、、丸かじりは無理ですので、切りわけてお召し上がりください!笑
ネタはタイ、ハマチ、うなぎ、エビ、マグロ、玉子、胡瓜、いくら、イカ、と海の宝石箱となっております。
・ボタン柚子味噌巻 1,210円(税込) 直径7cm 長さ20cm
もみじ川温泉では、毎年オリジナルジビエ巻を考案して、お客様に提供しております!
今年は甘辛く味付けしたボタン肉と、柚子味噌が織りなすハーモニーをお楽しみください☆
レタス、キャベツ、でさっぱり感を。パプリカで鮮やかさを演出!今年もジビエ巻、イケてます!
内容:猪肉、レタス、キャベツ、赤パプリカ、黄パプリカ、柚子味噌
・恵方巻 880円(税込) 直径6cm 長さ20cm
シンプルイズベスト!安定、安心の恵方巻です。
内容:玉子、カニカマ、高野、シイタケ、胡瓜、干瓢、桜でんぶ
・いい那賀巻 880円(税込) 直径6cm 長さ20cm
もみじ川、推しのあめごを使った恵方巻です。
内容:あめご、大葉、わさび、山菜、ゆず味噌
・エビカツ巻 880円(税込) 直径6cm 長さ20cm
エビカツを玉子、タルタルソースで閉じ込めております。
内容:エビカツ、玉子、レタス、タルタルソース
・ヒレカツ巻 850円(税込) 直径6cm 長さ20cm
定番のヒレカツ巻。ソースとの相性もバツグンです!
また、3,000円(税込)以上ご購入の方に無料入浴券1枚をプレゼント☆
【予約締切】
2025年1月31日(金)
【お渡し日時】
2025年2月3日(月)10:30~19:00
※お渡しは店舗受付のみとなります。配達は行っておりませんのでご了承ください。
【予約方法】
1:お電話(0884-62-1171)
2:FAX(0884-62-3939)
3:メール info@momijigawa-spa.com
4:店頭受付 もみじ川温泉フロントにてご予約
節分まで約1ヶ月。。
たくさんのお客様のご注文・・・
お待ちしておりま~す!!!
#もみじ川温泉
#徳島県
#那賀町
#恵方巻
#おばけ海鮮巻
#限定100本
#温泉
#料理人が1本1本丁寧に巻いています
新年あけましておめでとうございます!年末年始ストレート営業・・・終了☆
2025.1.6
皆様・・・今回も年末年始を感じる事なく・・・怒涛の正月が終わりました。。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!!
ありがたいことに、こんな山の温泉までたくさんのお客様に足を運んでいただきました。
ただただ、感謝です・・・
徳島県へ帰省のお客様の宿泊、成人式の同窓会や旧相生町の方々の同窓会、、新春皿鉢、、、
初詣終わりの入浴のお客様、、、家族で食事、、、同級生のみんなのご来館、、、等々、、
本当に・・・ありがとうございました~☆
そして、いつもいつもなかなかに厳しいスケジュールをこなしてくれました、各部署のスタッフにも
感謝感謝でございます。。
今年ももみじ川温泉をはじめ、那賀町山のおもちゃ美術館、相生森林文化公園あいあいらんど、
道の駅わじき のぎくの館、の4施設を宜しくお願いいたします!
2025年はどんな年になるやろか・・・どんな年にしたいのか・・・
色々構想はありますが、少しづつ歩を進めていけるよう頑張ってまいりますので、
どうぞ皆様、宜しくお願いいたします~☆
#もみじ川温泉
#徳島県
#那賀町
#温泉
#那賀町山のおもちゃ美術館
#相生森林文化公園あいあいらんど
#道の駅わじきのぎくの館
#ケーブルテレビあなん那賀事業部
#まるで感じぬ年末年始
年末年始は休まず営業致します!
2024.12.30
皆様・・・もういくつ寝るとお正月です。。
毎年どんどん1年のスパンが短くなってきている感じがします。
もみじ川温泉としても、お正月を迎える準備にあわただしく動いております。
そして、、今年も、もみじ川温泉は年末年始、、休まず営業致します!!
・・・時代に逆行ヨロシク!ですが、毎年帰省のお客様や新春の皿鉢等がありまして、
やっぱり、開けとかなければいけないな・・・となる訳です。
・・・ですので、お正月期間、全力で営業しておりますので、たくさんのお客様の
ご来館、お待ちしております~!!
また、那賀事業部4施設の営業情報も併せて記載してきます。
【もみじ川温泉】
・年末年始休まずストレート営業(気張ります)
【相生森林文化公園あいあいらんど】
・年末年始休まずストレート営業(年越しキャンプ)
【那賀町山のおもちゃ美術館】
・12月27日~新年1月1日まで休館 ・年始1月2日~営業開始
【道の駅わじき のぎくの館】
・12月31日、1月1日休館 ・年始1月2日~営業開始
年明けまでもう少し・・・
皆様、宜しくお願いいたします~☆
#もみじ川温泉
#年末年始休まず営業
#もう慣れた
#あいあいらんど
#おもちゃ美術館
#道の駅わじき
#のぎくの館
#徳島県
#那賀町
#みんなが休んでるときに頑張るしかない
#繁忙期ヨロシク
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月