新着情報
今年の「アレ」がやってきました~☆9月14日(日)那賀木頭杉 丸太走り大会!!
2025.7.4
皆様・・・今年も、、今年も、、毎年恒例の「アレ」の季節がやってきました!!
そう・・・「第5回 那賀木頭杉 丸太走り大会」です!
昨年はゴリゴリのお盆初日の8月11日に開催したのですが・・・
諸々の準備やお盆期間の対応等も含め、、日程を再検討したところ・・・
今年は9月14日(日)三連休の中日に開催が決定しました!
【今年のテーマ】
~第5回大会はタイムを競うバトル戦!挑戦者求む!!~
湖面上に並んだ丸太を走破せよ!
バランス×スピードの極限レース!!
第5回大会は2名並んでのレース形式となります!
その各々のレースでタイムを計測!そして最終上位4名のトーナメントでの決勝は2名のガチンコレース!
ですので・・・優勝者は3回丸太の上を走ってもらう事になります☆
参加したい!!という方はチラシのQRコードからお申込みをお願いいたします。
詳細は下記参照ください。
『第5回 那賀木頭杉 丸太走り大会』
日 :2025年9月14日(日)
時間:(受付開始)9:00~ (本番開始)12:00~ ※荒天中止(延期開催なし)
場所:もみじ川温泉前川口ダム湖
※参加受付9:00よりもみじ川温泉にて(事前申込者のみ)
出場人数:60名(予定)
参加費:一人3,000円(もみじ川温泉入浴券+大会景品付き)
参加申込:チラシQRコードより参加申込申請
お問合せメール:dmf.naka@gmail.com
参加申込締切:8月24日(日)
参加当選発表:8月26日(火)頃予定
※参加当選者には実行委員会よりメールにてご連絡差し上げます
※参加当選につきましては、実行委員会にて厳正な抽選により決定させていただきます
競技出場者資格:中学生以上の男女 飲酒状態でない方 水泳に自信のある方
※スパイク等は禁止とさせていただきます
※素足での参加は危険ですので禁止とさせていただきます
主催:DMF実行委員会(山武者・相生青年団・あいあいネット・那賀人)
協力:もみじ川温泉
後援:令和7年度 徳島県企業局ダム水源地サポート事業
昨年より、参加人数が増えております!
そして、コースは2レーンの対戦方式!今回は完走よりもスピード重視!!
その他、SUP体験(有料)やキッチンカーや屋台等も出店いただき、大会を盛り上げて
くれます☆
SUP体験は当日でも気軽にご参加いただけるようになっています。
ただ、丸太走り本番に関しましては、事前にQRコードからお申込みいただき、
厳正な抽選に当選した方のみのご参加となっております!!
もう一度言います。。参加申込締切は8月24日(日)までとなっております!!
ゲストMCには、県民の孫「長谷川加奈さん」お招きし、会場を盛り上げてくれます☆
夏の終わりの3連休の中日に、丸太を駆け抜ける猛者たちの競演・・・
今回は、本当の意味での丸太『走り』を見せてもらえるに違いない・・・
これは・・・もう・・・参加するシカ・・・ナイ!!!
我々実行委員会側も、毎年大変ながら、楽しみにしている大会です☆
是非、たくさんの方に丸太の上を疾走する姿を見ていただきたい、と思っております。
たくさんの応募者・・・
たくさんのお客様・・・
那賀町、もみじ川温泉で、、お待ちしております~☆
#今回は対決方式
#丸太走り大会
#那賀町
#徳島県
#林業
#木頭杉
#丸太
#DMF
#SUP
#もみじ川温泉
#山武者
#徳島県企業局ダム水源地サポート事業
#あいあいネット
#那賀人
今年もやります!もみじ川温泉のうなぎフェア☆7/19~7/31まで!
2025.6.29
皆様・・・梅雨も完全に明け、とんでもない猛暑日が始まりました。。
ちょっと外にでると、汗が噴き出してきますね。。。
クーラーに慣れた生活をしていると・・・本当に溶けてしまいそうです。。
ゲンナリ、、、ですが、、
夏バテを解消できるように、今年も「うなぎ」で乗り切りましょう!!
はい!来ました!!今年も開催致します!!
もみじ川温泉のうなぎフェア!!!
期間:7月19日(土)~7月31日(土)まで
今年の土用の丑の日は、7月19日(土)と31日(土)です☆
今回の単品「柚子香るとろろ明太そば」935円(税込)ですが、例年以上に
良い仕上がりになっていると思います☆
※冷やしそばのみです
そばの出汁に柚子胡椒等をブレンドし、少しピリ辛ではありますが、後から
爽やかな柚子の香りが駆け抜ける・・・そんなお出汁になっております!
また、トッピングに山芋とろろ、オクラのねばねば、明太子といったVS夏バテに
ぴったりの選手たちで脇を固めております!
もちろん、それぞれセットにも出来ます!
ガッツリうなぎとさっぱりおそばのセットで・・・猛暑を乗り切りましょう~☆
たくさんのお客様のご来館、ご注文、お待ちしております~☆
#うなぎ
#もみじ川温泉
#那賀町
#温泉宿
#鰻
#柚子香るとろろ明太そば
#うな丼
#うな重
#土用の丑の日
#夏にぴったりの柚子香るさっぱりねばねば冷やし蕎麦
那賀町で楽しく登録スキマバイト「ナカミー」爆誕!!
2025.6.8
皆様・・・ふぅ~。。今に始まった事ではないですが、、我々飲食・サービス業と
いう業種は本当に人手不足です。
しかも、限界集落那賀町では、若手人材もなかなかおらず、、働き手の確保が
非常に困難になっております。
そりゃあ時給2,000円出せば、給与目当てに人材が集まる可能性もありますが・・・
資金的にそんな事を簡単にできるはずもなく、、
ただ、根本的問題で「賃金を大幅にアップ」すれば良い人材が継続的に働いて
くれるのか・・・という部分では疑問が残ると思っております。
特に我々の住む中山間地域では。。
・・・となれば、政府も推進しているいわゆる「副業」という観点で、不足部分を
民間ベースで補っていく、みたいな考えはどうか、、
そうだ!今色んなところで目にする「タイミー」の那賀町版を作ったらいいんだ☆
ってな具合で、独自のスキマバイトのスキームを、もみじ川スタッフと共に考えて
みました!
・那賀町で登録スキマバイト「ナカミー」爆誕!・・・笑わないように・・・
【運用方法】
Lineグループでナカミー(那賀町でスキマバイト)を作成。
1:ナカミーLineでの情報を精査して
2:もみじ川フロントLineで情報共有
3:宿台帳、シフトなどに記入、確認
4:実務当日を迎える
【勤務者のターゲット層】
1:那賀町在住の方 ※遠方でも登録しておきたい!という強い想いがあればOK
2:年齢不問・・・ではあるが、おおよそ高校生(16歳)~70歳くらいまで
3:主婦の方
4:副業OKの会社にお勤めの方
5:定年退職して時間に余裕のある方
6:高校生の方(学校の許可が得れて、尚且つ相生地区が望ましい)
【必要な事項・スキル】
1:簡単なLine操作が可能であること。また、Lineアプリを日々利用されている方。
※確認や返信ができればOK。最初の登録は面接時にサポートさせていただきます。
2:笑顔で人と接する事ができる方。
※接客などの仕事に従事していただくため
【スキマバイト業務(仕事)内容として】
当面は、もみじ川温泉の宴会サポート業務、レストランホール業務、洗い場業務、客室清掃などの
お仕事になります。次のフェーズとしては、あいあいらんどやおもちゃ美術館などの業務も
盛り込んでいきたいと思っております。
【業務内容の例として】
ナカミーLineへ→●月●日、もみじ川温泉にて宴会ナカミー発生!時間、11時~15時くらいまで。
どなたかマッチングする方いらっしゃいませんか?
・・・と、こんなカンジでライトに質問を入れます。入れなければスルー、入れるのであれば、
入れます、と返信いただく。
→その後、管理者から返信を入れます。
【利用方法】※登録~実務まで
もみじ川温泉HPやSNS、チラシなどで情報を拾っていただいて、、
1:もみじ川温泉に問合せしていただく(TEL、インスタDMなど)
2:面接(登録)の日を決める。簡単な履歴書をお持ちいただき、登録の為の簡単な面接を行います。
3:面接時、その場でナカミーグループラインに登録
4:その後、ナカミーユーザーはナカミーLineに流れてくるスキマバイト情報を確認&入りたいと
思ったらLineに返信。(都合が合わない場合は遠慮なく既読スルーOK。音が気になる方は通知OFF推奨)
5:もみじ川管理者(武市or田中)より業務依頼Lineを返信
6:当日、もみじ川温泉フロントに来てもらい、事務所にてタイムカード打刻。業務開始。
7:業務終了後、事務所にて終了のタイムカード打刻。帰宅、の流れ。
【登録に必要な情報】※面接当日に教えていただければベスト
1:名前
2:連絡先(携帯番号)
3:生年月日
4:住所
5:マイナンバー→これは面接当日でなくてもOKです
6:給与振込口座情報→これも面接当日でなくてもOKです
【給与のお支払いについて】
毎月15日〆→当月25日に給与振込となります。
※口座情報が間に合わない場合は、当月末~来月初には現金にてお渡しできる予定です
【ナカミーLineグループにつきまして】
ナカミー仕事情報は、もみじ川温泉事務局、武市or田中から配信されます。
登録された皆様は、入れる時は「入ります」と返信いただきましたら、仕事決定!
ただ、先着順になりますので、1名募集の場合は、決まってしまったら募集は終了となります。
※入れない方はLine既読スルーしていただいて結構です
※気を使っていただいて「入れません」のメッセージは必要ありません。遠慮なくスルーでOK
【問合せ先】
・もみじ川温泉
TEL:0884-62-1171
インスタDM:@takeshi_takeichi
担当:武市or田中
・・・ものすごい長い文章になってりましましたが、、概要はこんなカンジです。
ご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、お問合せお待ちしております~☆
助けてくださ~い!!
#もみじ川温泉
#徳島県
#那賀町
#スキマバイト
#那賀町版タイミー
#ナカミー
#入れない時は既読スルー
あいあいらんどの紫陽花がぽつりぽつりと・・・
2025.6.8
皆様・・・いや~~。。しけってきましたね~。。
来週も丸々1週間、雨模様が続く天気予報。。
どんよりと、気持ちも沈みがちに、、、なっちゃいますよね~。
そんな那賀、この時期ならではの「花」がぽつりぽつりと咲き始めました!
そう!紫陽花です!!
もみじ川温泉対岸にある、相生森林文化公園あいあいらんど内のあじさいロード
でおよそ一万株の「青勝セイショウ」と呼ばれる紫陽花が躍動しはじめました☆
今年はおそらく、見頃は6月中旬頃~7月初旬になりそうです。
是非、この時期ならではの紫陽花を見に、那賀町までお越しくださいませ☆
そして、今年は今までと違って那賀町協力隊の中さんによる美味しい珈琲と
軽食がいただける「cafe ATARI」が毎週末、土曜、日曜と営業してくださいます!
場所は、あいあいらんど管理棟内のカフェスペースとなります。
紫陽花を眺め、ゆるりと時間が流れるcafe ATARIで美味しい珈琲と軽食はいかがでしょうか?
たくさんのお客様のおご来園、ご来店お待ちしております~☆
#紫陽花
#あじさい
#相生森林文化公園あいあいらんど
#cafeATARI
#徳島県
#那賀町
#もみじ川温泉
#美味しい珈琲と紫陽花
#自家焙煎
#那賀町協力隊
別れあれば、出会いあり。。いってらっしゃい!
2025.6.7
皆様・・・もみじ川温泉、弊社が指定管理を受託してから、早10年が経過しようとしています。
そんな那賀、、黎明期から支えてくれていたスタッフが一身上の都合により退職となりました。
本当にこの10年・・・色んな事がありました。。
オープン当初はお客様をさばき切れず、大クレームになったり、宴会の料理をめちゃくちゃ
待たせてしまったり、、しまいには「こんな店、1年も持たんと潰れるわ!」みたいな事も
言われたりしました。。(意地で10年続けてますが・・・笑)
そして、私自身もまだ33歳の若輩者でしたので、そんな事があったときは、お客様に謝ったあと、
ゴリゴリの指導をしていたように思います。。
走り続け、途中コロナで大変な事になり、新たな事業にチャレンジし、管理施設が増え、仲間も増え、
そしてコロナも明け、、現在に至る・・・
自身もスタッフもこの10年で成長したと思う部分もあるし、スタッフの皆さんは10年のキャリアがあると
ホント、ツーカーの関係といいますか・・・仕事の面ではすごくやりやすい関係性でした。
ホントに色んな面で助けていただきました。感謝です。
Mねぇ・・・アンタがいなくなると誰がDIYすんだよ!!笑
Nさん・・・みんなのお母さん的存在でした。。涙
Nさん・・・なんだかんだで最後の砦はアナタでした笑
今回退職の3名とも、関係性が悪くなっての退社ではなく、それぞれの人生、次のステージに
動き出すという前向きなものになります。。
・・・が、やはり寂しいものですね。。
先月5月の休館日に、ささやかながら送別会を開催しました。
有志のスタッフが総出で、大変にぎやかな送別会になり、楽しんでくれたように思います。
そして、別れあれば、出会いあり。。
新たなスタッフが入社したのもあり、歓迎会も兼ねる形になりました。
さ、退社した3名のお姉さまたちが、また気軽に寄ってもらえるように、もみじ川温泉を
もっともっと良い場所にしてかなければ、、あきませんね~!!
お互いに頑張りましょう!!
ありがとうございました!!!
#もみじ川温泉
#徳島県
#那賀町
#温泉
#それぞれのステージへ
#円満退社
#10年後もみじ川温泉はどうなっているのだろうか
#そら当たり前に続いてますわと言えるよう頑張る
#いい那賀を知ってもらいいい那賀と共に幸せな未来へ
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月