新着情報
今年もやります!敬老プラン☆9月6日(土)~21日(日)まで!
2025.8.25
皆様・・・お盆期間が終わり、夏休みも終盤に差し掛かってきましたね。。
もみじ川温泉、あいあいらんど、おもちゃ美術館、道の駅わじき のぎくの館、那賀エリア各施設
大変忙しくさせてもらいました!ご来館いただいたお客様に感謝☆
そして、忙しい期間頑張ってくれてましたスタッフの皆様にも感謝☆
引き続き、「Eee那賀リゾート」目指して頑張ってまいります笑
さて、今回は毎年恒例になりつつあります「敬老の日プラン」のご紹介です!
忙しく過ぎていく毎日の中、お父様お母様にささやかなプレゼントをしてみてはいかがでしょうか?
・もみじ川温泉特製「敬老の日プラン」
1:豪華松花堂膳(選べるメインは肉or魚)
2:もみじ川温泉マッサージ機1回利用(200円相当)
3:もみじ川温泉ご入浴
諸々セットで→3,300円(税込)
となっておりま~す☆
※予約限定の商品ですので、ご利用の際はもみじ川温泉まで問合せください。日時を決めていただきます。
※那賀町内(鷲敷~小浜エリア)2セットから配達致します☆
家族の食事会で利用も良し、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントでも良し、年配ご夫婦の自身への
プレゼントでも良し、いろんなご利用をお待ちしております~☆
日頃の感謝のキモチをカタチにしてみてはいかがでしょうか??
たくさんのご予約、お待ちしております~☆
#徳島県
#那賀町
#もみじ川温泉
#敬老の日プラン
#豪華松花堂御膳
#メインは選べる肉か魚
#感謝のキモチをカタチに
#敬老の日
#温泉
お盆期間・・・沢山のお客様のご来館、ありがとうございましたー!!
2025.8.17
皆様・・・今年のお盆期間、、ちょっと長すぎやしませんでしたか。。
一般の会社にお勤めの方や公務員の方たちには長期休暇のチャンス!ですが、、
我々サービス業を営む者たちからすれば、甲子園期間中の阪神地獄のロードとなる
訳です。。
今年は9日~17日の計9日間。。。
いや~、長かった・・・いや、、永かった・・・
何とか、この地獄のロード、、乗り切りました~☆
もみじ川温泉、あいあいらんど、道の駅わじき、那賀町山のおもちゃ美術館、、
計4つの施設のスタッフに激烈感謝致します!!
皆様、お疲れ様でしたーーー!!
本社からのヘルプの社員さんも、、ありがとうございましたーー!!
そしてそして、、毎度毎度、那賀町まで足を運んでくれます、たくさんのお客様に
感謝感激でございます!!
ありがとうございました~☆
10年前と比べると、那賀町にもたくさんの「施設」や「人」が集まってきました☆
現在、絶賛限界集落ヨロシク!!の那賀町ですが、ちょっとずつ車輪が動き出している、、
そんな感覚があります。
このまま動きを止めずに、どんどんスピードを上げていきますよー!
今後とも引き続き、那賀事業部をよろしくお願い致します!
#もみじ川温泉
#あいあいらんど
#道の駅わじき
#那賀町山のおもちゃ美術館
#お盆地獄のロード
#ケーブルテレビあなん那賀事業部
#温泉
#キャンプ場
#コテージ
#手打ちうどん
#道の駅
#木のおもちゃ美術館
#体験型美術館
#徳島県
#那賀町
#自然
#nature
那賀町相生地区の誇り・・・『相生晩茶』もうすぐ出来上がります!
2025.7.20
皆様・・・むせぶような暑さが続く中、いかがお過ごしでしょうか?
那賀町でも毎年夏の暑さが増しており、本当に日中40度、なんて日が出てくるんじゃないか
心配しております。。
そんな那賀、、この暑さの那賀、、、毎年つくられている那賀町の特産品があります。
・・・そうです!『晩茶』です!「番」じゃないですよ!「晩」です!
※ここ、那賀町民、特に生産者さん達はこだわります。笑
昔から那賀町「相生地区」の特産品として続いてきた伝統的な発酵茶です。
我々は昔から常飲茶として当たり前に飲んでいましたが、今年になって、なにやら
『若返り』だとか『長寿』だとか『アンチエイジング』等、TVでも話題になりました。
(それまでもカフェインがほとんど含まれてないので赤ちゃんも飲める、発酵茶なので
健康に良い、などは言われておりました)
こういったキラーワードがTVで紹介されると瞬く間に、もみじ川温泉でも晩茶の在庫が
無くなり、今年の晩茶が出来上がるのを待つばかり・・・になってしまったわけです。。
しかしながら、この晩茶、、なかなかの工程を経て、製品になるのをご存じでしょうか?
簡単にご紹介。。
1:このクソ暑い7月上旬~中旬に茶摘み作業 ※機械で刈取る農家さんもあります。
↓
2:摘み取った茶葉を釜でで茹でる
↓
3:茹でた茶葉を茶すり機で擦る
↓
4:茶葉を巨大な木樽に入れていく+踏む込みで圧縮作業
↓
5:木樽がいっぱいになったら蓋をして、石をたくさん乗せて発酵開始
↓
6:約2週間の期間、発酵させる ※乳酸菌発酵
↓
7:木樽から茶葉を取り出し、天日干し(カンカン照りで約1日)※天日が重要
↓
8:茶葉選別機にかけて、茶葉、茎、などを仕分け
↓
9:機械仕分け後、手作業にてきれいな茶葉を選定していく
↓
10:クラフト袋に袋詰め作業 ※完成
これだけの工程を経て、相生晩茶は完成します。
そら・・・昔に比べたら夏の気温は激上がりしてるし、ベテランの茶摘み人も高齢化が進む。。
なかなか当たり前にできる作業ではなくなってきている現実・・・
ただ、那賀町の未来にとって無くしてはならない文化だと思うし、県内、県外、はたまた
外国へ、どんどん広まっていくポテンシャルを持っていると思います。
今回アタクシも、とある事情で町内の晩茶農家さんの作業工程見学やお話を聞かせていただき
ました。やはり現実を見ると、そう簡単にいかない状況を再認識しました。
・・・が、新たに茶畑を広げていこうとしている農家さんもいらっしゃったり、若手メンバーが
沢山いる現場があったり、皆さん色々と考えて、どうやって続けていこうか、と前向きに
考えてらっしゃったのが印象的でした。
やはり、一番のネックとなっているのは「晩茶の摘み手」確保、との事。
ここに関しては、我々も有志で活動している徳島大学地域再生塾の企画でやったような、
大学生の茶摘み体験、文化体験やナカミー(那賀町版登録スキマバイト)などで、人手を確保
していく双方向でウィンウィンになれるような動きが必要だな、と感じました。
那賀町で暮らしていくには副業は必須だと私は思っているので、時期に合わせて、色んな仕事を
兼ね合わせて生活してくようなスタイルを当たり前に整備していく必要がありますね。
意外と仕事はあるんです、那賀町。。ただ、スキマや期間限定の場合が多いので、広く知れ渡って
いないのが現実ですね。
さてさて、多少脱線してしまいましたが・・・
さあ、そんな色んな方々の想いの詰まった『相生晩茶』・・・
もみじ川温泉には、8月初旬くらいには入荷される予定です。(遅くともお盆前には)
今年は昨年より、多少値段が上がる事になると思います。(昨今の物価高の影響により)
ただ、上記の工程を経てつくられている事を知ったそこのアナタ・・・
多少の値上げは、、納得してくれると思います。
商品としては、まず200g入りの相生晩茶が先行入荷して、
その後、茎茶やティーバッグが入荷する例年の流れと同じになると思われます。
間違いなく今年の人気商品になると思われます。
農家さんからも報告をいただいておりますが、フリマアプリ等で転売されている現実もあるようです。
地元那賀町の方も、昔から常飲している晩茶です。
ですので、もみじ川温泉としても人気が出たからといって、イッキに値段を釣り上げるような事は
致しません。(農家さんもそれは望んでないとおっしゃっていました)
ですが、完全に転売目的で大量に購入する、みたいな場面がありましたら、そこは規制させていただく
場合がある事、ご了承ください。。
さ、夏も本格的になってきました。
もみじ川温泉も相生晩茶と共に、上昇気流に乗っていきますよ~☆
たくさんの方のご来館・・・お待ちしております!!
#もみじ川温泉
#徳島県
#那賀町
#相生晩茶
#晩茶
#乳酸菌発酵茶
#温泉
#発酵茶
#手作業での茶摘みは修行
#摘み手の確保が最重要
今年の「アレ」がやってきました~☆9月14日(日)那賀木頭杉 丸太走り大会!!
2025.7.4
皆様・・・今年も、、今年も、、毎年恒例の「アレ」の季節がやってきました!!
そう・・・「第5回 那賀木頭杉 丸太走り大会」です!
昨年はゴリゴリのお盆初日の8月11日に開催したのですが・・・
諸々の準備やお盆期間の対応等も含め、、日程を再検討したところ・・・
今年は9月14日(日)三連休の中日に開催が決定しました!
【今年のテーマ】
~第5回大会はタイムを競うバトル戦!挑戦者求む!!~
湖面上に並んだ丸太を走破せよ!
バランス×スピードの極限レース!!
第5回大会は2名並んでのレース形式となります!
その各々のレースでタイムを計測!そして最終上位4名のトーナメントでの決勝は2名のガチンコレース!
ですので・・・優勝者は3回丸太の上を走ってもらう事になります☆
参加したい!!という方はチラシのQRコードからお申込みをお願いいたします。
詳細は下記参照ください。
『第5回 那賀木頭杉 丸太走り大会』
日 :2025年9月14日(日)
時間:(受付開始)9:00~ (本番開始)12:00~ ※荒天中止(延期開催なし)
場所:もみじ川温泉前川口ダム湖
※参加受付9:00よりもみじ川温泉にて(事前申込者のみ)
出場人数:60名(予定)
参加費:一人3,000円(もみじ川温泉入浴券+大会景品付き)
参加申込:チラシQRコードより参加申込申請
お問合せメール:dmf.naka@gmail.com
参加申込締切:8月24日(日)
参加当選発表:8月26日(火)頃予定
※参加当選者には実行委員会よりメールにてご連絡差し上げます
※参加当選につきましては、実行委員会にて厳正な抽選により決定させていただきます
競技出場者資格:中学生以上の男女 飲酒状態でない方 水泳に自信のある方
※スパイク等は禁止とさせていただきます
※素足での参加は危険ですので禁止とさせていただきます
主催:DMF実行委員会(山武者・相生青年団・あいあいネット・那賀人)
協力:もみじ川温泉
後援:令和7年度 徳島県企業局ダム水源地サポート事業
昨年より、参加人数が増えております!
そして、コースは2レーンの対戦方式!今回は完走よりもスピード重視!!
その他、SUP体験(有料)やキッチンカーや屋台等も出店いただき、大会を盛り上げて
くれます☆
SUP体験は当日でも気軽にご参加いただけるようになっています。
ただ、丸太走り本番に関しましては、事前にQRコードからお申込みいただき、
厳正な抽選に当選した方のみのご参加となっております!!
もう一度言います。。参加申込締切は8月24日(日)までとなっております!!
ゲストMCには、県民の孫「長谷川加奈さん」お招きし、会場を盛り上げてくれます☆
夏の終わりの3連休の中日に、丸太を駆け抜ける猛者たちの競演・・・
今回は、本当の意味での丸太『走り』を見せてもらえるに違いない・・・
これは・・・もう・・・参加するシカ・・・ナイ!!!
我々実行委員会側も、毎年大変ながら、楽しみにしている大会です☆
是非、たくさんの方に丸太の上を疾走する姿を見ていただきたい、と思っております。
たくさんの応募者・・・
たくさんのお客様・・・
那賀町、もみじ川温泉で、、お待ちしております~☆
#今回は対決方式
#丸太走り大会
#那賀町
#徳島県
#林業
#木頭杉
#丸太
#DMF
#SUP
#もみじ川温泉
#山武者
#徳島県企業局ダム水源地サポート事業
#あいあいネット
#那賀人
今年もやります!もみじ川温泉のうなぎフェア☆7/19~7/31まで!
2025.6.29
皆様・・・梅雨も完全に明け、とんでもない猛暑日が始まりました。。
ちょっと外にでると、汗が噴き出してきますね。。。
クーラーに慣れた生活をしていると・・・本当に溶けてしまいそうです。。
ゲンナリ、、、ですが、、
夏バテを解消できるように、今年も「うなぎ」で乗り切りましょう!!
はい!来ました!!今年も開催致します!!
もみじ川温泉のうなぎフェア!!!
期間:7月19日(土)~7月31日(土)まで
今年の土用の丑の日は、7月19日(土)と31日(土)です☆
今回の単品「柚子香るとろろ明太そば」935円(税込)ですが、例年以上に
良い仕上がりになっていると思います☆
※冷やしそばのみです
そばの出汁に柚子胡椒等をブレンドし、少しピリ辛ではありますが、後から
爽やかな柚子の香りが駆け抜ける・・・そんなお出汁になっております!
また、トッピングに山芋とろろ、オクラのねばねば、明太子といったVS夏バテに
ぴったりの選手たちで脇を固めております!
もちろん、それぞれセットにも出来ます!
ガッツリうなぎとさっぱりおそばのセットで・・・猛暑を乗り切りましょう~☆
たくさんのお客様のご来館、ご注文、お待ちしております~☆
#うなぎ
#もみじ川温泉
#那賀町
#温泉宿
#鰻
#柚子香るとろろ明太そば
#うな丼
#うな重
#土用の丑の日
#夏にぴったりの柚子香るさっぱりねばねば冷やし蕎麦
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月