新着情報
【夏季~秋季】期間限定<鮎フェス>開催中!
2018.8.25
夏休み川遊びスポットのご紹介★その名は「弁天」!
2018.7.16
そろそろ夏休みに入ろうとしております。。
この時期、お客様からのお問合せで増えてくる内容が、、
「もみじ川の横の那賀川で泳げるの??」「どこか川遊びが出来る場所なんてないの??」です。。
こういったお問合せをいただいた時に、お電話でなんとかお伝えしようとするものの、、なかなか細かいところまでは伝えられないのもまた事実・・・
っという事で、じゃあ事前に情報をHPにUPしておこうじゃないか!!
と・・・今更ですが思ったわけで・・・
イチオシのスポットをご紹介いたします!!
・・・ただ、あくまで私流ですので行かれる場合は自己責任でお願いいたします。(増水時などは行かないようにしてください)
スポットの名は「弁天」
っなにそのかっこいい名前☆と、ときめいたアナタ!見込みあります!
その名前の由来は・・・・・・スミマセン、、私も知りません。。(昔からその名前で呼ばれてました)
まずは、もみじ川温泉からの「弁天」へのルート!!(手書きの地図でスミマセン・・・)
温泉から約5分の好立地!!しかも車も5台程度ならば置けます。。
さぁ、ここからは画像でご案内致しますよ(^^♪
まず駐車場所!!
こんなカンジでポッカリと駐車スペースがあるんです。山から山水も流れてきておりますので、目印に!
こちらに駐車していただいて、美波町方面に向いていただくと・・・
約50m先に電柱が見えます。。
この下が秘境への入り口です(^^
このコンクリの階段??(道)を降りていくと・・・
さあ・・・こちらが「弁天エメラルド」です~~(仁淀ブルーのパクリじゃないですよ!!)
流れも私流にしてはほとんど無く、眼前に広がるエメラルドグリーン!!
ちっちゃいお子様連れのファミリーは浅瀬で、、小学生くらいになると奥に水深の深い場所もあったりで、色んな景色を見せてくれる「弁天」・・・
私自身、約25年前頃、この「弁天」でよく川遊びをしたものです。
その頃からほとんど変わっていません!それにも驚き☆
夏休み・・・美波町や海陽町の「海」もいいですけど、
那賀町の「山」で「川遊び」はいかがでしょうか??
ご希望のお客様には、もみじ川温泉フロントで地図もお渡しさせていただきます!!
沢山のお客様のご来館、心よりお待ちしております~~(^^♪
週末限定営業☆酒処 楓=KAEDE=営業開始!
2018.6.24
皆さま・・・蒸し蒸し、ジメジメした日が続きますがいかがおすごしでしょうか?
こんな季節は、風呂にでも入って、風呂上りにビールをキュ~っとやるのが最高のひととき、、だと私は思っております☆
地元の皆が集まって、ワイワイできる場所・・・その選択肢の一つに「もみじ川温泉」を選んでいただけたならこんな幸せな事はありません!!
ただ、もみじ川温泉のある徳島県は那賀町・・・かなりの山あいの田舎町です。。
一昔前は、林業が盛んで労働者達で町も活気にあふれていたと聞いています。。。しかし時はたち、外国の材木に価格競争を強いられ林業の衰退とともに若者は地元から徳島市内、はたまた県外に出てゆき・・・地元に根付いた商店や飲食店等はどんどん減っていっている状況です。。正直、今後過疎化は止められないでしょう!!っしかしながら!!
やっぱりその地域に住んでいる若者だっているんです!!
衰退していっている那賀町を少しでも活気ある町にしようと奮闘している方たちもたくさんいらっしゃいます!!
限界集落だなんて呼ばせねぇ!未来は僕らの手の中☆っと私も思っております!
そんな時に、、、会議室で堅苦しい話をするよりもっ!酒でも酌み交わしながら、ざっくばらんな話をしながら夢のある話をしたいじゃありませんか!!
・・・と、いう事で、もみじ川温泉では、週末限定でレストラン営業時間を少し引き延ばす事にしました☆(あくまで試験営業ですが・・・)
場所:もみじ川温泉レストラン 湖畔 ⇒ 楓=KAEDE=(別会計になります)
営業時間:毎週金・土のみ営業 20:30~22:30(LO22:00)
メニュー:<フード>おつまみや軽食のみの販売 <ドリンク>ビール・日本酒・カクテル・ウイスキー、等
やっぱり皆で軽く飲もうか!っていう場所が那賀町に無い!!という話をよく聞きます・・・
誰もやらない理由はたくさんあります・・・人がいないとか人がいないとか人がいないとか。。。
確かに!!それは百も承知!!!
しかし!!「勝敗に関わらず男には闘わなければならない時」があることも事実!!
誰もやらなければなにも変わらない!
出来る事があるのならばチャレンジ!!!
金曜と土曜日のみの営業ですので、宿泊の方もOKですし、地元の方のちょい飲みもOK!
沢山のお客様のご来店・・・お待ちしておりまーーす!!
☆R195完全復旧のお知らせ☆
2018.6.6
「父の日ありがとう日帰りプラン」のご案内!
2018.5.23
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月