宿泊のご予約

縁結び大学縁結び大学の取材内容をみる

もみじ川温泉 ~おもてなしに磨きをかけて~

お電話でのお問い合わせ 0884-62-1171

お電話でのお問い合わせ

メニュー

もみじ川温泉 ~おもてなしに磨きをかけて~

2019さくらフォトコンテスト・・・結果発表~~~!!(浜ちゃん風)☆

新着情報

2019さくらフォトコンテスト・・・結果発表~~~!!(浜ちゃん風)☆

2019.5.13

怒涛のGW10連休が終わり、もみじ川温泉にも平穏な日々が訪れました。。
とはいえ、、あまり平穏な日々が続きすぎたらダメなので、やはり色々と動いていこうと考えております。。

という事で、GW期間中、多目的ホールにてしばらく展示しておりました「2019さくらフォトコンテスト」の結果発表を行いたいと思います!!
今まで、紅葉フォトコンテストは開催したことがあったのですが、さくらでは初めての試みでした。

GW期間中に展示していた事もあって、まずまずの投票をしていただきまして、感謝です☆
では、、、さっそく発表に向かいたいと思います。。

映えあるグランプリはっっ!!
ダララララララララララララララ~~~ダダン!!

・村田 道弘様 タイトル:ちかくの春 撮影場所:那賀町百合橋にて

村田さんグランプリ

画面に広がる一面のピンク!そしてローアングルからのぞく満開のさくら・・・ステキですね☆

村田様には、副賞としまして、もみじ川温泉のペア宿泊券を贈呈致します!!

続いて、、準グランプリは・・・
ダララララララララララララララ~~~ダダン!!

・湯浅 加奈子様 タイトル:わたしのも桜 撮影場所:那賀町大久保にて

湯浅さん準グランプリ

やっぱり子供の笑顔が良いですね☆そして鼻先に舞い落ちるひとひらの「さくら」・・・映えますね☆
ほっこりするいい写真だと思います☆癒されますね!

湯浅様には、副賞としまして、もみじ川温泉の入浴回数券(11枚綴り)をお送りいたします!
たくさんお客様を連れて、もみじ川温泉に入りに来てくださいませ~☆

そして、参加賞として、今回ご応募いただきました参加者様に、もみじ川温泉の入浴割引券をお送りさせて頂きます☆

今回、なかなかご好評をいただきましたので、また次回なにかフォトコンテストも開催したいと思っております。
これからも、もみじ川温泉をどうぞ宜しくお願いいたします!!
それでは、またっ!!

「父の日ありがとう日帰りプラン」のご案内!

2019.5.8

「父の日ありがとう日帰りプラン」のご案内です!
日頃 気恥ずかしくて言葉に出来ていない感謝の気持ちをカタチにしてみてはいかがでしょうか?
プラン① 日帰りプラン
【期間】2019年5月10日(金)~6月23日(日)まで
【内容】お食事+ご入浴 お一人様 ¥3,000(税込)メイン料理を魚プランと肉プランを選べます。

プラン② ご宿泊プラン

【期間】2019年5月10日(金)~6月23日(日)まで
【内容】お食事+ご入浴 お一人様 ¥7,500(税込)

【お食事】夕食:メイン料理を魚プランと肉プランを選べます。

朝食:和朝食セット

※土/祝日前日はお一人様+1,000円となります。

※ご予約は1室2名様からとなります。

※ご予約の際は「父の日・母の日プラン」とお申し付けください。

たくさんの方のご来館、お待ちしております!!

父母プラン表

4月の休館日は4月18日(木)となります。

2019.4.12

皆さま、もみじ川温泉は基本的に月1回、第3火曜日が休館日となっております。
ただ、今月のみ、メンテナンス等の事情により、4月18日(木)を臨時休館日とさせていただきます。
ご来館ご予定のお客様がいらっしゃれば、申し訳ございません。
その代わりといっては何ですが、今月の第3火曜日、4月16日(火)は通常営業致します。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

もみじ川温泉
支配人
武市

さくらフォトコンテスト、、締め切り迫る!!4月21日(日)まで☆

2019.4.7

3月31日(日)のさくらまつり・・・沢山のお客様のご来館いただきまして、誠にありがとうございますーー☆
無事に大きなトラブル無く終えることができたのも、ひとえに色々な方々のご協力あっての事です。感謝!

そして、もみじ川温泉周辺でも、今年はまだまだ「さくら」が残っております!!今年は息が長い!!
で・・・まだまだ募集しております、もみじ川温泉 さくらフォトコンテストに是非、皆さま、、ご応募いただけないでしょうか??

4月21日(日)まで募集しております!!まだまだ絶賛受付中ですので、沢山の方のご応募・・・お待ちしております!!

参加資格:プロ・アマ問わず!どなたでもご応募可能☆

応募条件:2019年に『四国の右下』(徳島県阿南市・那賀町・美波町・牟岐町・海陽町の1市4町)で撮影した桜を含む風景写真
 ※デジタルカメラ(スマートフォンを含む)で撮影した写真であること。
 ※他のフォトコンテストへ応募した作品に限る。
 ※応募者自身が著作権を有する作品に限る。
 ※作品に人物が映り込む場合は、事前に肖像権の許諾が取れているものに限る。
 ※応募は1人3点まで。

審査方法:もみじ川温泉来館者による投票方式
 ※もみじ川温泉フロント向かいの多目的ホールに展示予定

各賞:グランプリ(1名)→もみじ川温泉ペア宿泊券
   準グランプリ(2名)→もみじ川温泉無料入浴回数券(11枚つづり)
   参加賞→もみじ川温泉ペア入浴割引券

応募方法:必要事項を明記の上、応募したい写真を添付して下記メールアドレスまでお送りください。
【必要事項】
撮影者の名前・年齢・住所・連絡先・作品タイトル・作品の撮影場所(例:〇〇町△△)・撮影年月日

送付先:info@momijigawa-spa.com

応募締切:2019年4月21日(日) ※必着

結果発表:2019年4月末 もみじ川温泉HP・もみじ川温泉多目的ホール等にて発表
 ※賞品は受賞者発表後、郵送にてお送りいたします。

注意事項:応募内容の著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含み)は、応募者による応募行為により無償でもみじ川温泉に移転するものとします。
     応募作品は当館内に展示する場合がございます。

お問合せ:もみじ川温泉 Tel:0884-62-1171

皆さま、、冷やかし結構!ノリで応募、、オッケー!!応募すればチャンスはあります!!なぜなら、、審査員はもみじ川温泉の来館者様による投票方式ですから!!
構図はイマイチなんだけど・・・何か気になる写真だよね・・・みたいな写真、お待ちしております~☆

さぁ!ここからはカメラ素人、もみじ川温泉支配人Tが近辺でスマホ撮影した写真を添付致します!!
さくらは綺麗なんですが、いかんせん技術が伴いません。。泣

ただ、温泉近辺、平野地区等、まだまださくらは綺麗ですよーー☆
ご応募お待ちしております~☆

2019さくら1

2019さくら2

2019さくら3

2019さくら4

2019さくら5

2019さくら6

2019さくら7

2019さくら8

2019さくら9

2019さくら10

2019さくら11

2019さくら12

2019さくら13

2019さくら14

2019さくら15

2019さくら16

2019さくら17

2019さくら18

2019さくら19

2019さくら20

2019さくら21

2019さくら22

2019さくら23

2019さくら24

県下一早い(自称)こいのぼりがあじさい湖畔に登場!!

2019.3.24

皆さま・・・さくらのつぼみも少しずつ膨らんでまいりましたよ☆
開花までもう少し、、3月31日(日)のさくらまつりくらいが丁度見ごろになるのではないでしょうか??

そんな中、あじさい湖畔に「県下一早い(自称)こいのぼり」が登場!!
昨年はGW前に設置したこいのぼり。。。今年は、さくらまつりに合わせて設置したいな、なんて思っていたのですが
今年も地元若手林業家グループ「山武者」さんのご協力のもと、無事、設置が完了致しました!!
しかもっ!!昨年は1列だったこいのぼりが、今年は2列にパワーアップ☆
今年で2回目なのですが、昨年の反省点を生かし作業時間は大幅に短縮!さすが山のプロたちです!!
今後ともご協力、宜しくお願い致します☆感謝!

本日はお天気にも恵まれ、あじさい湖畔をこいのぼりたちが優雅に泳いでおりました・・・
(強風の為、2~3尾がワイヤーに巻き込まれているのはご愛敬☆)

今年は前年より設置期間を増やし、GW明けの約1か月強設置しつづけます!!
屈強なこいのぼりたちよ・・・どうか強風に負けず優雅に泳ぎ続けてくれーー!!!

県下一設置の早い(自称)こいのぼりを、是非見てやってください!
沢山のお客様のご来館、お待ちしております~☆
2019こいのぼり7

2019こいのぼり1

2019こいのぼり2

2019こいのぼり3

2019こいのぼり4

2019こいのぼり5

2019こいのぼり6

2019こいのぼり7

2019こいのぼり8

2019こいのぼり9

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ