新着情報
9/14(土)~9/29(日)敬老プランのご案内
2019.9.13
もみじ川温泉では9月14日(土)~29日(日)まで敬老感謝月間として、大変お得なプランをご用意しております。
日頃の感謝の気持ちを込めまして、敬老のお祝いにオススメのプランとなっておりますので是非ご利用下さいませ!
【日帰りプラン】
昼食+入浴+全社共通入浴券⇒¥3,000(税込)
【宿泊プラン】
宿泊(1泊2食付)+柚子味噌(お土産)+全社共通入浴券⇒¥7,500(税込)
<休前日は+1,000円増>
<ご夕食> 日帰りプラン・宿泊プラン共通
・前菜(3種盛)
・野菜サラダ
・お吸い物(ハモ清汁仕立て)
・お造り(タイ・マグロ・甘エビ・ハマチ・タコ)
・牛ヒレ肉ステーキ ※提供時は焼いてお持ちします
・天ぷら(有頭エビ・野菜)
・酢物(イカ松笠)
・赤肉メロン・巨砲・1口ケーキ
宿泊プラン・朝食
・和朝食
※仕入れ状況により若干内容を変更する可能性がございます。
いかがでしょうか?少し贅沢な夕食に舌鼓、そして秋の夜空を見上げながら温泉・・・
たくさんのお客様のご予約、お待ちしております!
※ご予約は、お電話、もしくはメールにて「敬老プラン宿泊」と申し伝えてください。フロント係がご対応致します。
夏休みの川遊びスポットのご紹介☆その名も「弁天」
2019.7.27
そろそろ夏休みに入ろうとしております。。 (昨年の再アップ記事です☆)
この時期、お客様からのお問合せで増えてくる内容が、、
「もみじ川の横の那賀川で泳げるの??」「どこか川遊びが出来る場所なんてないの??」です。。
こういったお問合せをいただいた時に、お電話でなんとかお伝えしようとするものの、、なかなか細かいところまでは伝えられないのもまた事実・・・
っという事で、じゃあ事前に情報をHPにUPしておこうじゃないか!!
と・・・今更ですが思ったわけで・・・
イチオシのスポットをご紹介いたします!!
・・・ただ、あくまで私流ですので行かれる場合は自己責任でお願いいたします。(増水時などは行かないようにしてください)
スポットの名は「弁天」
っなにそのかっこいい名前☆と、ときめいたアナタ!見込みあります!
その名前の由来は・・・・・・スミマセン、、私も知りません。。(昔からその名前で呼ばれてました)
まずは、もみじ川温泉からの「弁天」へのルート!!(手書きの地図でスミマセン・・・)
温泉から約5分の好立地!!しかも車も5台程度ならば置けます。。
さぁ、ここからは画像でご案内致しますよ(^^♪
まず駐車場所!!
こんなカンジでポッカリと駐車スペースがあるんです。山から山水も流れてきておりますので、目印に!
こちらに駐車していただいて、美波町方面に向いていただくと・・・
約50m先に電柱が見えます。。
この下が秘境への入り口です(^^
このコンクリの階段??(道)を降りていくと・・・
さあ・・・こちらが「弁天エメラルド」です~~(仁淀ブルーのパクリじゃないですよ!!)
流れも私流にしてはほとんど無く、眼前に広がるエメラルドグリーン!!
ちっちゃいお子様連れのファミリーは浅瀬で、、小学生くらいになると奥に水深の深い場所もあったりで、色んな景色を見せてくれる「弁天」・・・
私自身、約25年前頃、この「弁天」でよく川遊びをしたものです。
その頃からほとんど変わっていません!それにも驚き☆
夏休み・・・美波町や海陽町の「海」もいいですけど、
那賀町の「山」で「川遊び」はいかがでしょうか??
ご希望のお客様には、もみじ川温泉フロントで地図もお渡しさせていただきます!!
沢山のお客様のご来館、心よりお待ちしております~~(^^♪
【夏季期間限定】うなぎフェアのご案内
2019.7.16
ぽつりぽつりと「あじさい」が・・・
2019.6.9
皆さま・・・GWが終わり、じわじわと夏の気配が近づいてまいりました。
ただ、夏を迎える前にあのジメジメした季節がやってまいります。。
そう!「梅雨」です・・・
蒸し暑さもさることながら、雨が続くとどうしても、どんよりした気持ちになってしまいますよね~。。
しかしながらっ!!
そんな季節でも、もみじ川温泉付近では、売りにできるものがあるのです!!
それは・・・「紫陽花」
もみじ川温泉の対岸にあります「あいあいらんど」やその手前の道ぶちに毎年きれいな紫陽花が咲くのです☆
例年は6月中旬~下旬が見ごろとなるのですが、今年は雨が少なかったのか、少し開花が早いようです。
と、いってもまだまだ6月8日時点では5分咲き程度でございます。。
どうも見ごろは、なんだかんだいって中旬頃になりそうです・・・
もみじ川温泉にお越しの際は、ゆっくり紫陽花を眺めながら散歩なんていかがでしょうか??
そして、この紫陽花の時期にぴったりなドリンクが、もみじ川温泉対岸にあります「あいあいらんど」で販売されております☆
その名も「あじさいティー」☆
1杯400円(税込)とリーズナブルな価格設定ですが、見た目の変化と味の変化を楽しめる1杯となっております!
まず、提供されたときは深い藍色(ジャパンブルー)なのですが・・・
レモン果汁を加えると、藍色と紫のグラデーションがお目見え☆
そして、最後にそれをかきまぜると・・・薄紫色に変化☆
お味の方も、レモングラスハーブティーならではの、少しスッキリした飲み口に、レモン果汁を加えるとさらに香りが引き立ちます!
また、なんといっても景色、店内、商品ともにインスタ映え確実ですので、出来れば沢山の方に飲んでいただいて情報を拡散していってほしいですね☆
那賀町、あいあいらんど、そしてもみじ川温泉にくる方たちが少しでも増えることを願っております!
2019さくらフォトコンテスト・・・結果発表~~~!!(浜ちゃん風)☆
2019.5.13
怒涛のGW10連休が終わり、もみじ川温泉にも平穏な日々が訪れました。。
とはいえ、、あまり平穏な日々が続きすぎたらダメなので、やはり色々と動いていこうと考えております。。
という事で、GW期間中、多目的ホールにてしばらく展示しておりました「2019さくらフォトコンテスト」の結果発表を行いたいと思います!!
今まで、紅葉フォトコンテストは開催したことがあったのですが、さくらでは初めての試みでした。
GW期間中に展示していた事もあって、まずまずの投票をしていただきまして、感謝です☆
では、、、さっそく発表に向かいたいと思います。。
映えあるグランプリはっっ!!
ダララララララララララララララ~~~ダダン!!
・村田 道弘様 タイトル:ちかくの春 撮影場所:那賀町百合橋にて
画面に広がる一面のピンク!そしてローアングルからのぞく満開のさくら・・・ステキですね☆
村田様には、副賞としまして、もみじ川温泉のペア宿泊券を贈呈致します!!
続いて、、準グランプリは・・・
ダララララララララララララララ~~~ダダン!!
・湯浅 加奈子様 タイトル:わたしのも桜 撮影場所:那賀町大久保にて
やっぱり子供の笑顔が良いですね☆そして鼻先に舞い落ちるひとひらの「さくら」・・・映えますね☆
ほっこりするいい写真だと思います☆癒されますね!
湯浅様には、副賞としまして、もみじ川温泉の入浴回数券(11枚綴り)をお送りいたします!
たくさんお客様を連れて、もみじ川温泉に入りに来てくださいませ~☆
そして、参加賞として、今回ご応募いただきました参加者様に、もみじ川温泉の入浴割引券をお送りさせて頂きます☆
今回、なかなかご好評をいただきましたので、また次回なにかフォトコンテストも開催したいと思っております。
これからも、もみじ川温泉をどうぞ宜しくお願いいたします!!
それでは、またっ!!
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月