新着情報
2019紅葉フォトコンテスト・・・結果発表~~~!!!!!
2020.1.19
皆さま・・・年末から1月15日(水)にかけて多目的ホールにて展示させていただいておりました、
もみじ川温泉『紅葉フォトコンテスト』☆
一般の来客者様に投票用紙に気に入った作品の番号を記入していただき、合計で148票の投票をいただきました。
ご協力いただきましたお客様、ありがとうございました!
さてさて、、気になるグランプリ作品は・・・・・・
ダララララララララ~~ダダン!!!
No.17
地下足袋王子様の作品で、、『大轟の紅葉』です!!
グランプリに輝きました、地下足袋王子様には、
「もみじ川温泉ペア宿泊券(2食付)」を進呈いたします!!
写真の被写体は、皆さまご存知の那賀町を代表する、大轟の滝・・・
しかしながら、絶妙なカット、、変化を加えたアングル、紅葉のバランスで王道の大轟の滝ではないイメージが写真から伝わってきます。。
さすが、、グランプリに輝く作品ですね。
(作品をスマホで撮影しているので、画像が荒いのと撮影者が映り込んでるのはご容赦ください、、)
続きまして・・・
準グランプリの発表です!!(準グランプリは2作品)
まず、1作品目は・・・・・・
ダララララララララ~~ダダン!!!
No18
高田文子様の作品で、『アケボノツツジの紅葉』です!!
準グランプリに輝きました、高田文子様には、
「もみじ川温泉入浴回数券(11枚綴り)」を進呈いたします!!
まず、、こんな天気の日に、この場所に行ってみたい!!
マイナスイオンでご飯3杯くらいいける、くらいのレベルですね。。
手前のアケボノツツジと遠方の山々のバランス・・・そしてコバルトブルーな青空・・・お見事です!!
僅差でグランプリを逃したのもうなずけます。
(作品をスマホで撮影しているので、画像が荒いのと撮影者が映り込んでるのはご容赦ください、、)
そして、準グランプリ、もう1作品は・・・
ダララララララララ~~ダダン!!!
No.1
篠原敏晃様の作品で、『秋響の秋』です!!
準グランプリに輝きました、篠原敏晃様には、
「もみじ川温泉入浴回数券(11枚綴り)」を進呈いたします!!
こちらの作品も被写体は大轟の滝、、、ですが色彩鮮やかな大轟の滝となっております。
緑、、黄色、、そして赤、、、秋の季節の移ろいを感じさせる作品ですね。
少し手前の黄色のもみじをブレさせているのも手法なのかな、とも思わせられます。
(作品をスマホで撮影しているので、画像が荒いのと撮影者が映り込んでるのはご容赦ください、、)
以上が、2019紅葉フォトコンテストのグランプリ作品、準グランプリ作品でした~~~!!
他にも、素晴らしい作品が沢山ありまして、発表できないのが残念です。。
沢山の参加者様にご協力いただいて、この企画は成り立っております☆
感謝!!
また、次回は桜の季節にフォトコンテスト開催するかも、ですのでどうぞ今後とも宜しくお願いいたします☆
それでは・・・・・・
またっ!!!
恵方巻予約開始しました!
2020.1.14
2019紅葉フォトコンテスト展示開始☆(多目的ホールにて)
2019.12.30
皆さま・・・もう年末です。。
そして、2020年が始まります・・・
もみじ川温泉は年末年始休みなしでの営業なので、お正月感が全くありません 泣
しかし、、、明るく元気に営業していますので、沢山のお客様に来ていただければ幸いです!
さてさて、今年もこの季節がやってまいりました!
紅葉フォトコンテストの展示です!!
もみじ川温泉フロント横の多目的ホールにて展示しております。
1月中旬くらいまで展示しておりますので温泉にお立ち寄りの際は、多目的ホールに
ちらっと寄っていただければ幸いです。
投票用紙と投票箱を置いておりますので、気になった番号、良かった点を記入していただき、
投票箱に入れてください☆
あなたの1票がグランプリを決めます☆
是非是非、沢山の投票をお待ちしております~!!
紅葉フォトコンテスト作品募集のご案内
2019.11.20
いよいよ紅葉シーズンですね!
当館では「四国の右下」で撮影したあなたの自慢の写真を大募集ということで、今回のフォトコンテストでは、有名どころ・穴場問わず、徳島県阿南市・那賀町・美波町・牟岐町・海陽町の1市4町で撮影した紅葉などを含む(11月10日に開催された「もみじまつり」の写真含む)風景写真を募集いたします。プロ・アマ問いません。どしどしご応募ください。
【応募方法】応募者の氏名・年齢・住所・電話番号のほか、作品タイトル・作品の撮影場所・撮影年月日を明記の上、応募したい写真を添付して(1人3点まで)下記メールアドレスまでお送りください。詳しい応募条件については添付データを確認ください。
info@momijigawa-spa.com
【応募方法】2019年12月23日(月)
【審査方法】もみじ川温泉ご来館者様による投票方式
【結果発表】もみじ川温泉公式ホームページ・館内多目的ホールにて発表
11月10日(日)!今年もやります「もみじまつり」!!花火3,000発も打ちあがる☆
2019.10.19
皆さま・・・10月の消費増税等やら軽減税率やらで、、疲れていませんか??
もみじ川温泉でも色々とバタバタがありましたが、、なんとか乗り越えました☆
ちなみに、入浴料金は燃料費等の高騰により100円UPさせていただいております。。
お客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。。
さて、話は変わり・・・今度は秋のイベントの出番です☆
今年もやります「もみじまつり」!!
今回で5回目になりますこのお祭り、、、毎回若干趣向を凝らしながら毎年継続してきました。。
そして今年も打ち上げます・・・あじさい湖畔から打ちあがる大花火!!(約3000発)
18:00~(予定)
花火がメインイベントではありますが、お昼も楽しめるイベントとなっております!
14:00~ マグロの解体ショー
そして
解体ショーが終わった後には、本マグロが沢山のったマグロ丼がレストランで販売されます!!1杯700円ですが、、
なんと先着100杯には伊勢海老味噌汁がついてきますよ~☆早いもの勝ち!!
16:00~ 野菜の詰め放題 1袋200円
こちらもオススメのイベントです!袋に入り切ったらOK!!パツンパツンに詰め込んでください☆
その他、屋台ブースや体験ブースも内容盛りだくさん!!
もみじ川温泉館内でお買い物やお食事をすると・・・お楽しみ抽選券や入浴割引券などももらえますよ☆
是非、沢山のお客様にきていただきたいイベントです☆
年に1回の大花火・・・皆さんで是非体感してみてください☆
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月