宿泊のご予約

縁結び大学縁結び大学の取材内容をみる

もみじ川温泉 ~おもてなしに磨きをかけて~

お電話でのお問い合わせ 0884-62-1171

お電話でのお問い合わせ

メニュー

もみじ川温泉 ~おもてなしに磨きをかけて~

お客様より情報提供(長安口ダムについて)

新着情報

お客様より情報提供(長安口ダムについて)

2023.10.5

皆様・・・朝晩少し冷え込んでまいりました。。
いかがおすごしでしょうか??
今回は地元那賀町出身で現在東京在住の方から耳寄りな情報を提供いただきましたので、
そちらをご紹介したいと思います。
PCで資料を作っていただき、そして郵送にて届けていただきました。
手の込んだ資料作成、ありがとうございます!!

以下、お客様からの資料文言です。

・徳島県那賀郡那賀町長安口ダムを観光資源【虹が見えるダム】として多くの人に感動してもらいたい!

今年の8月中旬、菖蒲谷の実家に里帰りし感動した出来事です。
雲のような霧を見て、「なんだこれは!」と驚き写真に収める。
ダムの遊歩道で霧の発生原因がわかりました。

新ゲートからの放流が対岸のコンクリートブロックにぶつかり合い
霧が発生している。その霧に西日が当たると虹が発生する自然現象
が起きており感動いたしました。

これは、全国のダムの中で虹の見えるダム「3本の指」に入り、ダムの
遊歩道からは黒部ダムよりはっきり見えるかも!?

「見たい・行きたい」をキャッチフレーズに多くの人に認知される
よう観光資源のPRにご協力をお願いします!

近くには、道の駅もみじ川温泉・四季美谷温泉といった施設もあります。
※画像左【195号線で小浜を過ぎて第一トンネル抜けた小広場で撮影】
※画像右【ダムの遊歩道から撮影した写真】

NHK徳島報道局から、列島ニュースの中で、海陽町の鉄道バスが紹介され
観光客が25,000人増えた。全国放送の力はやっぱりすごい!
映像で「長安口ダムの虹」を観光資源として全国に紹介してほしい!
そうして、都道府県魅力度ランキング41位からランクアップしてほしい!
撮影場所として、第一トンネル抜けたところ、ダムの遊歩道、対岸の
展望台、川下の橋かたのダムの全景など、があります。

条件:新ゲートから放流している
タイミング:午後、晴れている
「虹が見えたらラッキーですよ!」と宣伝(口コミ)をお願いします。

・・・と、いった文章でした。
我々那賀町に住んでいる人間も、条件によって長安口ダムに虹がかかると
いう事は知りませんでした。
一度見に行かなければいけませんね。
微力ながらHPブログ、SNSにて情報発信させていただきます!

遠く離れた東京に住んでいる方も、古里の那賀町の事を考えてくれている。。
ありがたいことです。。

なかはなかなかいいいなか・・・
那賀町にはまだまだ色んなスポットが隠されていますね。。
魅力シカないです☆
長安口ダム紹介文 (お客様提供)

9月22日~26日までドイツカヌーチーム来館してました☆

2023.9.27

皆様・・・少しづつ夏の終わりを感じる今日この頃、、いかがお過ごしでしょうか?
もみじ川温泉では、9月22日(金)~26日(火)までドイツはニーダーザクセン州
カヌーチームにご宿泊いただいておりました。

選手たちは昨年も宿泊いただいてたメンバーでして、なんと女性選手のパウリナさん(画像センター)、、
パリオリンピック出場が決定しているそうです!!
・・・これは応援しなければ!!

今回もドイツ仕様の食事メニューや言語の壁・・・等色々ありましたが、なんとか
乗り切ったのではないでしょうか。。
いつもとは違った緊張感がありましたが、オリンピック事前キャンプ含め、なんだかんだで
もう5~6回きていただいてますので、少しは慣れてきた感じはありました。

この交流も続いていってほしいですね~☆
来年もまた、、お待ちしております!!

これから25年に大阪万博、そして27年にワールドマスターズがあります。
那賀町も山の良いところ、そしてカヌーの聖地として売り出していかなければいかないですね。
もみじ川温泉が出来ることをコツコツと前向きに・・・頑張ってまいります☆
23ニーダーザクセン州ドイツ2

23ニーダーザクセン州ドイツ5

23ニーダーザクセン州ドイツ6

23ニーダーザクセン州ドイツ8

第3回ブラックバス釣り大会・・・終了!

2023.9.24

皆様・・・本日24日(日)、もみじ川温泉にて、第3回ブラックバス釣り大会が
行われました!!
前回開催が約4年前・・・コロナ禍前にさかのぼります。。
今回は計41名様のエントリー!

・・・結果は、、、
合計14匹のブラックバスを釣り上げていただきました☆
優勝はアベ様の約25cm・250gのブラックバス!
今年は大物に出会うことができませんでしたが、皆様早朝からまったり
釣りを楽しんでいただきました。

来年もするのか・・・
たぶん、、やります!!

参加者の皆様、遠方までありがとうございました~☆
23バス釣り大会チラシ1

23アベさん(優勝)

23カシワザキさん(2位)

23藤原さん(4位)

23バス釣りステージ1

23バスカレーポップ1

23バスカレーチラシ1

23試食会場2

23バスフライ1

23サップ準備1

山の地酒たち探訪「Vol.1上勝町」始めます。

2023.8.26

皆様・・・夏も終わりに近づき、いかがお過ごしでしょうか。。
少し落ち着きましたので、新しい試みをひとつ・・・
もみじ川温泉では、新しくお隣の「上勝町」のお酒を扱う事になりました。
題して、もみじ川温泉プレゼンツ、山の地酒たち探訪Vol.1 上勝町のお酒たち、です!

日本酒、米焼酎、ゆこうのリキュールを取り扱います。
<日本酒>
・純米吟醸原酒 上勝 (ミラノ酒チャレンジ2022銀賞、フランス クラマスター2022金賞受賞)
一合→650円 ボトル→3,000円
・負けん気でこっしゃえた純米吟醸原酒
一合→650円 ボトル→3,000円

<米焼酎>
・負けん気でこっしゃえた米焼酎
※ロック、水割り、湯割りでお楽しみください
グラス→470円 ボトル→2,800円

<幻の果実 ゆこうのお酒> アルコール度数8%のやさしいお酒 ※リキュールです
・上勝ゆこうソーダ→700円
・上勝ゆこうバヤリース→700円
・上勝ゆこ~ら→700円

・・・上勝ゆこ~ら、、、独断と偏見で決定したネーミングですので、そっとしておいてください。。
以上がもみじ川温泉で扱う、那賀町のお隣、上勝町のお酒たちです。
お泊りの際は、是非一度飲んでみてくださ~い☆
宜しくお願いいたします。
上勝酒ポップ1

上勝酒試飲1

上勝酒メニュー1

9月9日(土)~9月24日(日)「敬老の日プラン」予約受付開始☆

2023.8.20

皆様・・・お盆期間が終わり、夏休みも終盤に差し掛かってきましたね。。
もみじ川温泉、あいあいらんど、おもちゃ美術館、道の駅わじき のぎくの館、那賀エリア各施設
大変忙しくさせてもらいました!ご来館いただいたお客様に感謝☆
そして、忙しい期間頑張ってくれてましたスタッフの皆様にも感謝☆
引き続き、「Eee那賀リゾート」目指して頑張ってまいります笑

さて、今回は毎年恒例になりつつあります「敬老の日プラン」のご紹介です!
忙しく過ぎていく毎日の中、お父様お母様にささやかなプレゼントをしてみてはいかがでしょうか?

・もみじ川温泉特製「敬老の日プラン」
1:豪華松花堂膳(選べるメインは肉or魚)
2:もみじ川温泉マッサージ機1回利用(200円相当)
3:もみじ川温泉ご入浴
諸々セットで→3,000円(税込)
となっておりま~す☆

※予約限定の商品ですので、ご利用の際はもみじ川温泉まで問合せください。日時を決めていただきます。
※那賀町内(鷲敷~小浜エリア)2セットから配達致します☆

家族の食事会で利用も良し、おじいちゃんおばあちゃんにプレゼントでも良し、年配ご夫婦の自身への
プレゼントでも良し、いろんなご利用をお待ちしております~☆
日頃の感謝のキモチをカタチにしてみてはいかがでしょうか??
たくさんのご予約、お待ちしております~☆
23敬老プラン画像1

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ