新着情報
那賀町おもちゃ美術館 学芸員養成講座受講生募集☆
2022.3.11
皆様・・・日本全国12か所に「おもちゃ美術館」なる建物があるのはご存じでしょうか?
徳島県にも、あすたむらんど内に昨年オープンした、徳島木のおもちゃ美術館があります。
木製のおもちゃで子供たちが遊べる、体験型の美術館として人気を博しているようです。
徳島県といえば林業!林業といえば那賀町!という流れなのか・・・
なんと!那賀町にもおもちゃ美術館が建設されるようです☆
徳島県内で2例目。。同じ県内で2か所建設、というのは異例との事です!
那賀町としても「木育」を推進する活動を続けているようで、また新たな風が吹きそうな
予感がします!!
開館予定は2023年春を予定しているようですが・・・
その前に、このおもちゃ美術館の肝となる「おもちゃ学芸員」の養成講座を開講するようです。
おもちゃ学芸員とはなんぞや・・・?
それは、お客様にワクワクとドキドキを伝える「おもちゃ」と「あそび」の伝道師です!
おもちゃの使い方や、お客様に館内の説明をするだけでなく、おもちゃの遊び方や
那賀町の自然や文化を伝える伝道師として活躍いただける方を指します。
是非、生涯学習の一環としてとらまえていただける方をお待ちしております☆
【お申込みから受講までの流れ】
STEP1:お申込み 下記をご確認の上、エントリーシートに必要事項をご記入の上、お申込みください。
【活動条件】
・18歳以上で人と接するのが好きで明るく元気な方。
・活動を通して那賀町の魅力の情報発信と地域活性化に貢献したい方。
・おもちゃ美術館の目指す「多世代交流」や「木育」の理念にご賛同いただける方。
・月2回程度、おもちゃ美術館での活動に継続的に参加いただける方。
※月2回はあくまで目安となります。ご自身の生活スタイルに合わせた活動が可能です。
【養成講座】第1期:2022年3月19日(土)・20日(日)
※1日目:13:00~16:30、2日目:10:00~16:30
【費用】 ・受講料:1,000円 ・エプロン代:実費
※受講料は講座開催前に、エプロン代は、おもちゃ美術館開館直前にお支払いいただきます。
【お申込み】お申込みフォーム、郵送、FAX、メール、直接お持ち込みのいずれか
【開催場所】那賀町林業ビジネスセンター(大研修室徳島県那賀郡那賀町吉野字弥八かへ23)
※上記開催日時にお集まりください。万が一会場が変更になる場合は、事前にご連絡いたします。
STEP2:受付の確認のご連絡
お申込みの受付が完了しましたら、申し込み完了のご連絡を致します。
STEP3:受講票の送付
受講日の約1週間前に受講票の送付、当日プログラムの詳細案内、持ち物などのご連絡をさせていただきます。
STEP4:講座受講・資格取得
以上が受講の流れになります。
講座開催まであまり時間がありませんが、興味を持たれた方がいらっしゃいましたら、
学芸員養成講座、是非受講してみてください!
一緒に那賀町を盛り上げましょう☆
多目的ホールにて、エシカルデスク、フリマブースやってみます☆
2022.2.22
皆様・・・まだまだ厳しい寒さが続く今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
もみじ川温泉としても、コロナ終息を願って耐え忍ぶばかり・・・ではありません!!
時間があるうちに試せること、出来ることをやっていこうという炎は消えておりません☆
・・・悲しいときもうれしいときでも歩みを止めない、です☆
もみじ川温泉の多目的ホールでは、今までカラオケ大会の会場になったり、W杯パブリックビューイングの会場として
利用したり、作品の展示会場として使ったり、お客様の休憩スペースとして使ったり、様々な利用をしておりました。
しかし、最近ではイベントも出来なくて、主にお客様のお休憩スペース兼あいあいらんどの受付場所としての利用が
主になっておりました。
そこで・・・「エシカルデスク」を設置してみました。
エシカルの意味自体あまり理解はしていないのですが、スタッフやお客様が家庭の不用品等を持ち寄って、必要な方に
引き取ってもらう、というデスクです。
地元の方、捨てても良いけど、これはちょっと使えそうだな・・・みたいなものがありましたら是非エシカルデスクに
そっとご寄付をお願いいたします笑
また、併せて「フリマブース」も設置してみました。
こちらは説明不要の、、フリマブースです。
スタッフから出品物を募って、ちょこちょこ増やしていこうかと考えております☆
これからも、トライ&エラーを繰り返し、「前に来た時となんか違ったことやってるな」と思っていただける
温泉にしていきたいな、と思っております!
日々、前進ですね☆
地元、相生小3年生達が作った晩茶・・・販売します!
2022.2.11
皆様・・・寒さ、真っただ中ですね。2月の寒さとオミクロンのダブルパンチで
息も絶え絶えの飲食業界ですが・・・明るい話題を一つ!
那賀町、相生小学校3年生達が作った晩茶を、もみじ川温泉多目的ホールにて
販売してくれるプチイベントを開催していただきます☆
日時:2022年2月18日(金) 14:00~14:25
場所:もみじ川温泉多目的ホール
商品:晩茶 1袋(大) 100円
晩茶 1袋(中) 80円
晩茶 1袋(小) 30円
子供たちのビジョンはこうです。
「私たちの晩茶を買ってもらいます」
↓
「そのお金を募金する」
↓
「みんな笑顔!」
なんとほっこりとするビジョン!!
皆で茶摘みから袋詰めまで頑張ったとの事です。
心を込めて一生懸命に作ったこどもたちの晩茶を是非、買ってやって
ください☆
お近くの方は是非!!
マンスリーイベントカレンダー、やっていきます☆
2022.1.31
皆様・・・もみじ川温泉の次の一手の第二弾!!
これも何年も前から、やろうかやろうかと思っていて踏み切れていなかった事案。。
毎月のイベントカレンダーを作成しました☆
とりあえず、えいやっ!!でスタートしましたので、まだまだ空白の日が多いですが、
もみじ川温泉のスタンプカードのスタンプ押印2倍DAY、や26(風呂)の日は入浴料金が
全員300円になります、等出来ることから少しずつやっていこうかと。。
また、まだまだ週1回の換水日を知らないお客様もいらっしゃって、せっかく来館いただいた
のに、お風呂に入れない、といった事もあったりするので、営業日の周知も兼ねて、
やっちゃいます!!
HPのトップページのイベントカレンダーも同内容でリンクするようにしてます!
小さな事からコツコツと・・・
もみじ川温泉、元気に営業してますので、皆様のご来館お待ちしております~☆
もみじ川温泉、和室の布団革命が起こります☆
2022.1.28
皆様・・・時がたつのは早く、もう2月を迎えようとしています。
もみじ川温泉としても、コロナが落ち着いた後の動きを色々と
進めています。
その第一弾が・・・もみじ川温泉、和室の布団革命です☆
今まで、敷布団&掛け布団のスタンダードスタイルでしたが、
お客様から、「敷布団が固い」「宿泊して背中が痛かった」といった
お声をいただくことがありました。
費用がかなりかかる事ですので、なかなか実行に移せていませんでしたが・・・
・・・やっちゃいました!
今回、導入しましたのが「プリマレックス メロウ」というマットレスです!
「波形構造が、寝返りを打つ度に心地よい刺激で気持ちいい。表面に竹炭を練りこんだ
カバーを使用しているので優れた抗菌・消臭効果があります」
メーカーがこう申しております!
実際に私もサンプル品に寝そべり、試しに寝てみました。。
これは、、、よい!!
これで和室のお客様も心地よい眠りについていただけるんではないでしょうか!!
今できる事を、少しずつでも前に進める・・・
もみじ川温泉、、これからも頑張ってまいります☆
カテゴリー
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月